着衣水泳(3~6年生)
2025年7月11日 16時32分1学期最後の水泳学習では、着衣水泳をしました。
服を着て水に入るとどのように感じるか、泳いてみたり歩いてみたりしました。
次に浮く練習をしました。何も持たずに浮くのはとても難しそうでしたが、ペットボトルを持つと、浮きやすかったようです。
また、助けを求めている人がいたらその人のところに行くのではなく、ペットボトルなど浮くものを投げてあげるとよいことを教えてもらいました。
投げる時には少し水を入れると、相手のところまで届きやすいそうです。ペットボトルを投げる練習では、狙ったところに届いていました。
ライフジャケットの着方を聞き着衣水泳を終わりました。
その後に、いつもの練習をしました。服をぬいで泳ぐと軽いと、みんな口々に言っていました。
次回の水泳授業は、2学期です。