1・2年生
国語科「かんさつ名人になろう」の勉強をしました。
まず、上手に観察をするためには何が大切か話し合いました。
「匂い」「長さ」「触り心地」を確かめると、良い観察ができることを確認しました♪
話合いが終わって、ミニトマトを観察すべく、いざ出発!!
葉っぱを匂ってみると、、
「きゅうりのにおいがする。」
葉っぱをさわってみると、、
「ねちゃねちゃする。」
苗の長さを測ると、、
「55cm!」
新しい発見がたくさんありましたね。
次は、何を観察しようかな。
全校
5月22日(水)
今度の日曜日に行われる運動会に向けて、全校で運動会予行をしました😄
開会式から始まって、個人走や団体種目など全部行いました🏃🏻
今回の練習を生かして、残りの練習や当日頑張りましょうね🥰
算数科の学習で「いろいろなかたち」を学習しました📖
まず、身の回りにあるいろいろなかたちを仲間分けしました。
「丸い形と四角い形に仲間分けできるね。」
「転がる形と転がらない形に仲間分けできるね。」
などと、みんなよく考えて仲間分けしていました☺
その後、いろいろなかたちを紙に写して絵をかきました💫
みんな素敵な作品が出来上がりましたね✨
また、お家でもお話を聞かれてみてください♪
3・4年生
5月21日(火)
今日は良い天気でした🌞
3年生は理科の時間に「かげと太陽」を学習しています🤔
今日は日かげと日なたの地面の温度を調べました🔍
日なたと日かげの地面の温度が大きく違うことがよくわかりましたね✨
全校
5月26日(日)の徳田地域ぐるみ大運動会に向けて練習を重ねています😊
今日は借りもの競争動きの確認とリレーの練習をしました🏃🏻
昼休みは、徳田っ子パレードの練習をしました😃
自信を持ってよい動きができるようになってきましたね✨
3・4年生
5月17日(金)
3年生は理科の時間に「空気と水」の学習をしています🙂
今日は、空気でっぽうの空気を水にしたら玉はどのように動くか調べました🔍
全然飛ばないことに驚きながら、水の性質と空気の性質から理由を考えることができました👏🏻
その後は、水鉄砲を使いながら実験を楽しみました😄
1・2年生
1・2年生は生活科の学習で、あさがお・ミニトマトの観察をしました🔍
「はっぱが前よりも大きくなっているよ!」
「芽がでてきた!やったー!」
と夢中で観察をしていました☺
みて👀・さわって🙌・におって👃・くらべて
上手に観察した後、タブレットで写真を撮りました📷
教室へ帰って、観察したことを観察カードにまとめました。
詳しくまとめることができましたね。
これからもお世話を頑張りましょう✨
全校
運動会に向けて練習を重ねています😄
5月16日(木)は、開会式・閉会式の練習をしました🫤
風が強い中での練習でしたが、一人一人がしっかりと動きを覚えながら取り組むことができていました👏🏻
運動会まであと1週間。
練習を重ね、よい運動会になるように練習しましょうね🥰
1・2年生
1・2年生は図画工作科の学習で、「おしゃれなかたつむり🐌」をかきました。
自分だけの模様を考えて、クレパスで丁寧に色を塗りました🎨
まわりには、いろいろな形の葉っぱを貼りました🍃
みんなそれぞれ、自分だけのおしゃれなかたつむりが完成しましたね。
次の時間は、絵具を使って雨をかきます☔
楽しみですね✨