3年生 親子活動

2025年2月4日 19時49分
3・4年生

3年生の親子活動は、パンケーキ作りでした

IMG_0072 IMG_0077 IMG_0076 IMG_0061

IMG_0068 IMG_0069 IMG_0086 

おいしくできるかな...。

IMG_0095

最高のパンケーキと思い出が出来上がりましたね✨

保護者の皆様、ありがとうございました。

参観日

2025年2月4日 16時57分
全校

2月4日(火)

今日は、今年度最後の参観日でした😄

朝は雪が舞ったり、積もったりで笑顔満点でテンションも高かった児童でした☃️

暖かくなった午後の参観授業は、落ち着いて頑張っていましたね✨

授業の後、保護者の皆様、地域の皆様には学級PTAや学校運営協議会等にご参加いただきありがとうございました🥰

IMG_8698 IMG_8700 IMG_8701

IMG_8702 IMG_8704 20250204_074953

国際平和ポスター表彰

2025年2月2日 11時11分

6年生が応募した「国際平和ポスター」の表彰が、校長室で行われました😊

東予ライオンズクラブの方々が来られて、表彰していただきました🏆

おめでとうございます。

IMG_8754 IMG_8759 20241206_130721

学団会(新登校班編成)

2025年1月31日 14時50分
全校

今日の徳田っ子タイムは、学団会で新登校班の編成をしました😊

新年度の班について確認をしたり、新1年生渡すお手紙を作ったりしました✉️

気が付けば2月👹

新年度のこともいろいろ行う季節となりました😲

IMG_8673 IMG_8671 IMG_8674 IMG_8675

20250130_072425

3学期の読み聞かせ スタート

2025年1月30日 11時47分
全校

今日から3学期の読み聞かせがスタートしました🎊

どの教室でも児童は食い入るように見入っていました😊

読み聞かせボランティアの皆様、ご多用の中ありがとうございました🥰

読み聞かせだけではなく、みきゃん通帳リレーも2週目に入っています📚

読書の楽しさも味わっています✨

IMG_8656  IMG_8657  IMG_8659

IMG_8660  20250121_072446

6年生 理科の学習

2025年1月29日 13時58分
5・6年生

6年生は理科の時間に「電気と私たちの生活」について学習しています😉

コンデンサーにためた電気を使って、豆電球と発光ダイオードの電気の使われ方を調べました🔍

発光ダイオードの方が豆電球より数倍長いことから、使う電気の量が少ないことが分かりましたね🥰

IMG_8653 IMG_8652 IMG_8651 20250121_072438

なかよし遊び

2025年1月28日 16時01分
全校

今日は、なかよし遊びでした😄

雨が降っていたので、室内で行いました👌🏻

どの班も楽しく、仲良く遊んでいました🥰

IMG_8647 IMG_8648 IMG_8640 20250121_072427

1年生 ものの名まえ

2025年1月27日 15時08分

1年生は国語科「ものの名まえ」の学習で、お店屋さんごっこを行いました。

まとめてつけた名まえ一つ一つの名まえについて、たくさん考え、仲間分けをすることができました。

P1010335 P1010336 P1010337 P1010338 

P1010340 P1010341 P1010342 P1010343

ペアの友達と相談しながら楽しく活動することができましたね😊

1・2年生 ひかりのくにのなかまたち

2025年1月24日 13時50分
1・2年生

図画工作科の時間に「ひかりのくにのなかまたち」を作りました。

ネオセロハンを光にかざして、どんな色に見えるか試しました☀️

P1010328  P1010329  P1010331  

P1010332  P1010333  P1010334

個性豊かな 「なかま」 が教室に増え、みんな大喜びでした💕

お年寄りとのふれいあい会(3・4年生)

2025年1月23日 15時32分
3・4年生

3・4年生が、徳田公民館での、お一人暮らしのお年寄りの集いに参加しました。

2学期の終わりごろから、準備や練習をし、当日はドキドキ・・・。

楽しみすぎて、前の晩にあまり眠れなかった子もいたようです。

IMG_3774 IMG_3788 IMG_3793 IMG_5189 

IMG_5190 P1230155 P1230156 P1230162 

 P1230170 P1230176

たくさんのおじいちゃんやおばあちゃんとお話をしたり、遊んだりして、とても楽しかったです。

拍手をしてもらったり、「上手だね。」といっぱいほめてもらったりして、3,4年生はみんなニコニコでした。

これからもお元気で、子どもたちの見守りをよろしくお願いします。