民間プール(3~6年)

2025年6月20日 17時07分

今回は、3~6年生が民間プールで水泳学習をしました。

水かけっこや水中タッチ、水中ジャンケン、バブリング練習などをし、水に慣れる活動をしました。

始めはふし浮きで姿勢の確認をし、ビート板を使ってバタ足の練習をしました。

次回は、クロールの練習をします。楽しみですね。

IMG_0669 IMG_0671 IMG_0674

IMG_0676 IMG_0681 IMG_0683

民間プール(1・2年)

2025年6月20日 06時27分
1・2年生

初めての民間プールでの水泳授業でした。

小プールでワニさん歩きや電車ごっこをした後、早速、大プールへ移動。

プールサイドを持って横移動をしたり、赤い台の上を歩いたり、フラフープをくぐったりして、

どんどん水に慣れていきました😊

来週も楽しみですね🎶

pict-IMG_4102  pict-IMG_4124  pict-IMG_4132  pict-IMG_4143  pict-IMG_4145

pict-IMG_4147  pict-IMG_4150  pict-IMG_4152  pict-IMG_4153  pict-IMG_4155

徳田っ子クラブ

2025年6月19日 15時35分

徳田っ子クラブでは、空き容器に毛糸や麻紐を巻いて、小物入れを作りました。

きれいに巻くのは大変だったけれど、友達と協力して、楽しみながら作りました。

デコレーションした小物入れを使うときが楽しみですね。

 P1010469 P1010464 P1010472

 P1010465 P1010475 P1010478 

全校体育「ボッチャ」

2025年6月18日 20時05分

なかよし班を2つに分けて、簡単ルールのボッチャをしました。

3回投げて、合計得点の多いチームの勝ちです。相手のボールをはじき出したり、高得点をねらってころがしたり。

6年生を中心に、作戦を立てながら楽しみました。

P6180074 P6180075 P6180080 P6180082 

P6180085 P6180088 P6180089 

垂直避難型訓練

2025年6月18日 06時50分

6月17日に、垂直避難型訓練を実施しました。

洪水や土砂災害等の災害が発生した場合を想定して、建物の高い所に避難する訓練でした。

落ち着いた様子で、確実に避難し、命を守る行動がとれていました。

IMG_0659 IMG_0663 IMG_0666 20250606_072402

5・6年生 租税教室

2025年6月16日 17時45分
5・6年生

講師の先生に来ていただき、「租税教室」を実施しました💰

楽しい税金クイズや、税金についてのお話を聞き、改めて税金の大切さを実感していました😊

P1010446  P1010452  P1010453  P1010454

講師の先生方、ご多用の中、ありがとうございました。

6月参観日

2025年6月13日 13時42分
全校

6月12日は参観日でした😊

各教室での授業参観の後、学校保健員会、心肺蘇生法講習会、自然の家の説明会(5年生)、修学旅行説明会(6年生)と盛りだくさんでしたが、保護者の皆様ご参加ありがとうございました。

IMG_0604 IMG_9407 IMG_9415 IMG_0612

読み聞かせ

2025年6月12日 20時22分
全校

毎週木曜日は、子どもたちが楽しみにしている「読み聞かせ」の日です📚

今朝もスクールサポーターの方々が来てくださいました。

みんな、興味津々で聞いていますね😊

pict-IMG_4085  pict-IMG_4087  pict-IMG_4090  pict-IMG_4094

リクエスト給食🍈

2025年6月11日 15時19分
全校

今日は、徳田小学校のリクエスト給食の日でした。6年生が考えてくれました!

「全部おいしかった!」「メロン🍈おいしかった!」

そんな声がたくさん聞こえてきました🥢

IMG_0601 IMG_0600

5・6年生 歯磨き大会

2025年6月4日 16時48分
5・6年生

歯磨き大会を行いました🪥

毎日の歯磨きを振り返る充実した時間となりました。

P1010424 P1010427 P1010428 

P1010430 P1010432 P1010435

学習したことをお家でも実践してみてくださいね😊